{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

ガラ紡の和紡布ミニミトン 11×12cm 益久染織研究所

660円

送料についてはこちら

~薄く軽やかに手に馴染み、肌にやさしい洗顔用ミトンです~ 生地1重の手にはめて使うミトン型の和紡布。 生地が1重なので、薄くやわらかく、手によく馴染みます。 ガラ紡糸の柔らかい綿毛や糸の異なるふとさが、やさしく汚れを絡め取ります。 お顔をよく濡らしてから、水分(ぬるま湯がおすすめです)を十分に含ませて、なでるようにやさしくマッサージしてください。 石けんなしでの洗顔は皮脂を落とし過ぎず、また適度な刺激でお肌の新陳代謝を促します。 続けるとすべすべの柔らかいお肌に。 お肌の弱い方にもご愛用いただいております。 ただ使用感には個人差があるので、ご自分に合った使い方を工夫してみてください。 ●人にも地球にもやさしい「ロングライフコットン」 契約農家で農薬や肥料を一度も使ったことがない土壌で栽培したコットンを使用し、生産者と共に自然にも無理のない、サスティナブルで長くつきあえるモノづくりに取り組んでいます。 益久染織研究所のガラ紡 ゆっくり、ガラガラと音を立てながら糸を紡ぐ、昔ながらの紡績機、ガラ紡。 明治初期『臥雲辰致(がうんたっち)』によって日本で発明されました。 紡績スピードは現代の紡績機と比べて、1/100以下。 そのゆっくり加減が、心地よい手触りを生み出します。 手紡ぎの糸づくりで培った益久のガラ紡糸は、赤ちゃんの産毛のように柔らかく、自然のやさしさが溶け込んでいます。 【店長のコメント】 たっぷりのお湯で浸した状態でお使いください。 やさしくお肌をなでるように。 カラー:生成 サイズ:約11×12cm 素材:綿100%(自然栽培綿・ガラ紡糸使用) 販売元:(株)益久染織研究所

セール中のアイテム