{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

クレイ・イエローイライト100g アロマフランス

1,430円

送料についてはこちら

疲れを取りたいときに最適なクレイ。 地表の丘の上にあって、火山灰、宇宙塵と鉱物を含み、酸化鉄と水酸化鉄を多く含有します。 自然の中でイエロー・イライトが存在している地域とレッド・イライトの地域は近いです。 イエロー・イライトの色は含まれている酸化鉄から来ています。 鉄と銅の含有量が多く、疲れを取りたい時に使用します。 ●肌タイプ:敏感脂性肌、普通肌 ●ヘアタイプ:パーマや髪染めで傷んだ髪・ふけの多い頭皮・ノーマルヘア 成分構成: イライト約55-65% カオリナイト約15-25% クオーツ約5-10% カルサイト約2-5% pH:7~9 化学構成: 二酸化珪素SiO2・酸化アルミニウムAl2O3・酸化カルシウムCaO 酸化鉄Fe2O3・酸化カリウムK2O・酸化マグネシウムMgO・酸化ナトリウムNa2O 等 ●ペースト(パック)を作る際の最適な水分量 ペーストの場合:65% 洗顔やエンヴェロップメントの場合:80% 使用方法: ①ガラス容器、木製(竹)ヘラ、測りを用意します。 ②あらかじめ使用量のクレイ、それに合った水を測り、用意しておきます。 ③ガラス容器に適量のミネラルウォーターを注ぎ入れます。 ④適量のクレイを振り入れるように水の入ったガラス容器に入れます。 ⑤クレイが水分を含むまで時間を置きます。 ⑥竹のヘラで容器に入っているクレイをきるように混ぜます。 ※決してこねないでください。ダマになります。 ⑦クレイがクリームくらいの固さになったらOK。 お顔や、身体の気になる部分に塗って、パックしてください。 その際、クレイの厚さは5mmくらいがベストです。 ⑧乾ききる前にある程度のクレイをヘラで取り去り、残りは洗い流しましょう。 ⑨いつものスキンケアで整えます。 使用上の注意: ・入浴剤として浴槽で使用する場合、追い炊きはしないでください。 ・入浴剤として使用する場合、浴槽に金属の部品があったら、その部分をビニール等で覆ってください。 ・金属製やプラスチック、ステンレスの容器・ボールやスプーンを使わないで下さい。 ・ペースメーカーを使用している人は、心臓部に湿布をしないようにしてください。 ・コイル状避妊具を装着している人は腹部に湿布をしないようにしてください。 ・気持ちが悪い時やが続く場合ある重い疲労感が続くときは湿布を止めて下さい。 ・3~4日間以上続く、イライラ状態・不眠・神経質状態がある時は湿布を止めて下さい。 ・クレイを使いまわさないこと。一回使ったクレイは必ず捨てること。 使い古したクレイは庭に捨てたりせずに、新聞紙に包んでゴミとして処理してください。 【店長のコメント】 フランスの超微粒子クレイです。 ふわふわとした粉で、水を混ぜるとホイップクリームのようになります。 イエローは、疲れたからだやお肌にぴったり。 ココロとからだを癒します。 内容量:100g 全成分:イエローイライト 原産国:フランス 販売元:アロマフランス(株)

セール中のアイテム